ブログで収益化したいと考えているあなた!カップルブログをやってみたいと思っているあなた!そんなあなたのための参考書を作りました!
と、いいたいところなのですが、実は彼女のさとみは、記事を書くことしかできません(笑)
多分サーバーやドメインの意味すら分かっていないでしょう(笑)
こちらの動画を見ていただければ分かります(笑)
そんな横文字の意味も全く分かっていないさとみに、ひかるがこんなことをやっているんやぞ!というのを教えてあげるために今回このようなコンテンツを作ることにしました。
決してあなたのためではありません(笑)
ただし、昭和生まれのポンコツなさとみにでもわかるよう、丁寧に書き上げていますので、どんな方にでも、わかってもらえると思います!
まぁそんな僕も、初めたときは全くの無知で、パソコンすらあまり触らない方でしたが、今では100記事以上も作成し、収益化にも成功しています!
特にカップルブログは、日常のすべてが記事のネタになるので本当にオススメです!
皆さんもこの参考書を読んで、すぐにブログを始めちゃいましょう!
※まだ作成中の記事もあります。
ちなみにブログは1日30円ほどの費用で運営すること可能です!
たったの30円ですよ?それで収益が出るならちょっとやってみたくないですか?
1日30円で収益化
ブログ運営にかかる費用
- サーバー代年間10,000円
- ドメイン代年間1,000円
1日あたりで計算すると、
「 (10,000+1,000)÷365 ≒ 30 」
なんとたった30円しかかかりません!!!!
とりあえず、最初は1日30円収益がでれば元は取れます!(笑)
では早速、ブログを始める手順を見ていきましょう!
①ブログの開設と設定手順
手順
- サーバーの契約
- ドメインの取得
- 取得したドメインをサーバーに設定
- SSL化
- WordPressをサーバーにインストール
- その他必要な設定
上から順番に記事を見ていけばブログを始められるようになっています!
サーバーの契約
サーバーとは、インターネット上にデータを保管しておく”場所(土地)”のことです。ブログを始めるには必須です。初心者の方にも分かりやすくコスパの良い契約方法をご紹介します!

ドメインの取得
ドメインとは、インターネット上の場所を示す、”住所”のようなものです。このブログで言うと「toshinosa-coupleblog.com」これがドメインになります。

取得したドメインをサーバーに設定
取得したドメインは、契約しているサーバーに設定する必要があります。
3分もあれば終わります。
>>ドメインをサーバーに設定する方法(キャンペーンドメインとエックスサーバー)

SSL化
SSLを導入するとサイトのURLがhttpからhttpsに変更されブログのセキュリティを強化することができます!
セキュリティをしっかりと設定することで、訪問者に安心してブログへ訪れてもらえるようにしましょう!

WordPressをサーバーにインストール
WordPressをサーバーにインストールする方法を解説します!
これはマジで一瞬で終わります。

その他必要な設定
この記事ではWordPressブログを始める際に、やっておかなければいけない最低限の設定を2つ解説します。
>>WordPress最低限の初期設定を解説します!設定は2つだけ!

おわりに
お疲れさまでした!これであなたもブロガーの仲間入りです!
この参考書はまだまだ未完成です!今後もどんどん追記していくのでお待ちくださいませ!