年の差カップルひかさとは、毎日笑いが絶えません!!
笑いのツボが合うカップルは、長続きすると言われていますし、できればそんな関係が良いですよね。
では、笑いが絶えない年の差カップルってどんな特徴があるのでしょうか?
また、どうすれば笑いが絶えないラブラブなカップルになれるのでしょうか?
そこで、今回は笑いが絶えない年の差カップルひかさとの5つの特徴と笑いが絶えないラブラブなカップルになる5つの秘訣を紹介していきたいと思います!
これであなたも、恋人と笑いの絶えない素敵な時間が過ごせるはず!
ぜひ、最後までお付き合いください!
笑いが絶えない年の差カップルの5つの特徴
笑いが絶えない年の差カップルの5つの特徴を順番に紹介していきます!
相手を笑かせるのが好き

これは僕の長所と言っても良いくらいです。
とにかく相手を笑かすのが好きなんです。
常に、何か面白いことはないかなとか、相手が笑ってくれるものはないかなと探しています。
笑いのセンスがない人は、自虐ネタで攻めるといいですよ!笑
ボケとツッコミ

これは関西人の象徴ですね。
ひかさとカップルはお互い関西生まれ関西育ちなんで、ボケとツッコミが体に染み込まれています。
そんなの関西人だけの特権じゃん!って思う方は、普通にお笑い芸人のネタとかをみて参考にするといいですよ!
お互い好きなお笑い芸人コンビとかいれば、その人のボケとツッコミを普段の生活に取り入れたりして(笑)
関西の子どもたちもまず真似から入りますからね(笑)
最初から面白いわけではありません(笑)
しょうもない話が面白い

しょうもない話が面白いって感じる関係っていいですよね。
なぜが、ひかさとカップルもしょうもない話で笑えてきます。
1つの理由としては、多少ジェネレーションギャップを感じるからですかね。
そんなん普通せんやろ!!みたいなことでも片方は普通って思っていたりして、そのジェネレーションギャップが逆に笑えてきます(笑)
趣味が同じ

ひかさとカップルは野球が大好きです。
野球の話になるとお互い止まりませんし、やっぱり好きなことの話をすると楽しいですよね。
世のカップルも趣味が同じで付き合ったって人も多いのではないでしょうか?
相手をイジる
1番のポイントはここではないでしょうか?
ひかさとカップルはお互いを全力でイジります。
年の差カップルだからこそ、年齢をガンガンいじります。
年の差のことを言われていちいちくよくよしてても年齢は縮まりませんので、それをネタにして相手をいじっています。
笑いが絶えないカップルになる方法

今までに紹介した笑いの絶えないカップルの特徴がなかなか真似できないという人はこちらの笑いが絶えないカップルになる5つの秘訣をぜひ参考にしてください!
相手の好きなことをやってみる
同じ趣味がないカップルは、1度相手が好きなことをやってみるのがコツです。
やってみると、例えばハマらなかったとしても、相手がどんなことをしてるのか、それがどんなものなのか分かります。
そうなると話す話題も増えますし、相手は好きなことの話をしてるので楽しくなります。
お互いに相手の好きことをやってみるのはオススメですね!
生活リズムを合わせてみる

これは仕事の関係もあり、難しいことではあるのですが、笑いが絶えないカップルになるには、なるべく同じ時間を過ごすが大切です。
会う時間が極端に少なくなると、話をする時間も少なくなり、相手が何を考えているかとかが分からなくなります。
例えば2人とも早起きをして2人の時間を少しでも確保したり、歯磨きを一緒にしたり、なにか少しでも一緒に出来ることを増やしていくと良いですね!
何か一緒に頑張るものを見つける

一緒に頑張るものがあれば、それに対して色々考えたり、目標が達成できれば2人で喜べたりします。
ひかさとカップルも同じ夢に向けて頑張ってる最中です。
その夢に向けてどうすればいいか話し合っているときは、とても充実していて楽しいです。
他に共通点がないか探してみる

他に共通点がないか探してみるのも良いです。
カップルといえど、まだ相手の知らない部分があるかも知れませんし、自分が気づいてないこともあるかもしれません。
相手をみて、他に共通点がないか探してみましょう!
真剣な話をたくさんする

真剣な話をたくさんすると、2人の関係性も良くなりますし、冗談も言えるようになります。
真剣な話をするときは真剣に、冗談を言い合うときは全力で冗談を。
ひかさともそんなカップルでい続けられるように今日も真剣な話と冗談をたくさん言い合っています。
まとめ
笑いが絶えない年の差カップルの5つの特徴
- 相手を笑かすのが好き
- ボケとツッコミ
- しょうもない話が面白い
- 趣味が同じ
- 相手をイジる
笑いが絶えないカップルになる方法
- 相手の好きなことをやってみる
- 生活リズムを合わせてみる
- 何か一緒に頑張るものを見つける
- 他に共通点がないか考える
- 真剣な話をたくさんする
ぜひ参考にしてみてください!
ひかるでした!ではまた!