さとみとは付き合ってからまだ1年半を過ぎたくらいなのですが、これまで何度もケンカをしたり、お互い不安になったり、苦しくなったりと本当に色んなことがありました。

もちろんどのカップルにもケンカはつきものだと思いますが、年の差カップルならではの不安からケンカに発展することも多々ありまして。
そんなことを繰り返してきたわけですから、今までの恋愛と比べ物にならないくらい、しんどくもなるし、エネルギーも使います。
なのになぜ別れないのか。
それには理由があります。今回は13歳年の差カップルひかさとがなぜ別れないのかご紹介します。
また長く付き合っていくコツも書いていきます。
序盤から、思ったことを文字にしているので、多少言い回しがおかしいことがあると思いますが、大目に見ていただけると助かります!
ケンカをするたびに好きになるから

ケンカって本当にエネルギーがいるし、疲れるんです。だから、極力したくないし、できるならばずっと仲良くしていたいです。
けどたまにケンカになってしまいます。
ケンカの内容としては、だいたいいつも同じ理由で、今後に対しての不安な気持ちがでてきて、もう別れた方がいいのか?なんてところから始まります。
不安な気持ちって相手も不安にさせるんで、どんどんお互いが不安定になってケンカになります。
そうやってケンカになったとき、僕たちは本音で本気で話します。メンタルがボロボロになったとしても本音で言いまくります。言いながら相手を傷つけてることに気づいて泣けてくる時もあります。
けど、落ち着いて考えると別れた方がいいのかなって思うのは、相手のことを考えているからこその気持ちで、別にお互い嫌いでケンカしてるわけではないと思うんです。
そういったことを思いっきり本音で相手に話していくうちに気づいてきて、お互いがお互いを好きなんやってことが改めて再確認できます。
多分別れるような関係なら、そんなケンカにエネルギーも注がないだろうし、苦しいなら別れようってなると思います。
そんな苦しい思いをしてまで一緒にいたい、そう改めて思えるので、ケンカになったとしても別れないんだと思います。
同じ方向を向いて頑張っているから

僕には夢がありまして。それはプロ草野球選手になること。昔からずっとプロに行きたくて野球をしてきましたが、怪我をしてしまいその夢が叶うことはありませんでした。

しかし、野球が大好きなさとみに出会ってからまた違う形でもいいから野球をしたいと思うようになって、バカみたいですが今の夢がプロ草野球選手なんです。
そして、さとみもひかるがプロ草野球選手になることが夢だと言ってくれます。
プロ草野球選手になるために何が必要かということで、今は2人でこのブログをたくさんの人読んでもらおうと頑張っているところです。
どんな記事にしたら共感してくれるかな?ここの言い方は直した方がいいよ!などお互いがお互いのために言い合ってこのブログを育てています。
それも全て2人の夢のために。
お互いが同じ夢を持つことで、今の仕事が大変でもなんとか頑張れたり、しんどいことがあっても2人で前を向いて頑張ることができるようになりました。
だからこそひかさとの絆は強いんです。
成長を感じるから

ケンカをしたり、同じ夢をみたり、そうしていくうちにお互いが成長していくのが分かります。
その成長はお互いに関してだけではなく、職場や他の人間関係においても感じます。
僕は、今までこんなに人と本音で話をしたり、思いをぶつけたりしたことはあまりありませんでした。
どっちかというとなんでも1人でやってしまうような、そんな性格でした。
それはさとみにも言えることです。
けど、お互いが相手の気持ちを考えて本音で話していくことで、その大切さに気づくことができ、周りの人間関係も以前と比べ物にならないくらい良くなったと思います。
人を変えようとするのではなく、自分が変わっていかなければないならいと気付くことができました。
そんなお互いが成長できる関係性なので別れる理由はありません。
堂々と胸を張って、13歳年上の人と付き合ってますと言えます。
まとめ
付き合ってから初めの頃は、お互いがお互いのいいところばかりを見て、常にお互いが相手に向き合っている状態だと思います。
けど、そういうときは相手しか見えず、周りの事が見えなくなります。そして、付き合いが長くなってくると、相手の嫌なところが見えてきたり、不安なことも出てきたりします。
だからこそ、長く付き合っていくためには、相手と向かい合う時間も大切ですが、同じ方向を向き、同じ歩幅で進んでいくことが大切だと僕は思います。
向き合うだけでは、一向に前には進んでいきません。お互いを理解して同じ方向に一緒に協力していけるような、そんな関係でこれからも居続けたいなと思っています。
めざせ!プロ草野球選手!!!!!
ひかるでした!ではまた!
