13歳年下のひかるとお付き合いしています。
年下彼氏のひかるとお付き合いをしておよそ2年がたちました。
子どもっぽくって、わがままで、自己中で、本当に手のかかる子です。
“38歳、恋愛なんてもういいや”
そう思っていた私がもう一度恋をしてみたいと思った理由。
ひかるの覚悟とともにみていきませんか?
バツイチ子もち
実はですね、隠していたわけではないのですが、私さとみはバツイチ子もちのシングルマザーなんです。
中3の女の子と中1の男の子、思春期真っ只中!!!
ひかるとは息子を挟んで知り合ったので。
有難いことに最初は息子の歳の離れたお姉ちゃんと思っていただいたようです(笑)
めっちゃ好みやのに13歳年上、それに加えてバツイチ、子もち!!!
相当悩んだでしょうね。
人生25年しか生きていないひかるにとって。気になるあの人には子どもがいる。
その衝撃って想像以上のものでしょうね。
そんな彼に。
「あなたと私の年の差のこと、私に子どもがいること。これだけは変えられないよ。」
そう告げる私は相当なもんですね。
でもね、大事なことは言っておかないと。
3人での暮らしに慣れ過ぎてしまって。
子ども以外の誰かのために時間を割くなんて考えられなかったんです。
恋なんて面倒臭い。
年下彼氏が唯一悩んだこと↓

もう一度恋をしてみたいと思った理由
そもそも恋愛って楽しいことばかりではないですよね。
もとは他人同士の2人が一緒にいるんですから。
なにかと我慢したり相手に合わせたり、自分の思い通りにいかなかったり。
それでも一緒にいたいと思える相手なのか。
私の基準はそこにあったんです。
いつも笑顔で常に前向き、居るだけで周りを明るくさせることができる。
“満足は失速の始まり”そんなことを真顔で言うひかるを人として素直に尊敬していました。
13歳年下とか関係なく、面倒くさい!けど一緒にいてみたいと思える人。
“キミとならまた恋をしてみたい”
年上彼女が恋に落ちたときの記事はこちら↓

年下彼氏の覚悟
13歳年上だけならまだしも子どもが2人もいて。
2人で恋愛を楽しみたい時を常に子ども中心に考える難しさ。
25年間自分のために生きてきたひかるにはたくさんの不満や我慢もしたことでしょう。
私の彼氏でありながら、時にお兄ちゃんの様に、時にパパの様に振る舞うことへの疑問を感じたこともあったはずです。
最初は長女とうまくいかず
「もうダメかも」なんて言っていた時もあったけど、今ではケンカするほど仲良しに。
長男には私が行き届かない男性の部分を担ってくれて。
何も言わなくても私の隣に居続けるキミの覚悟はちゃんと受け取ってるよ。
13歳年上彼女と付き合った理由↓

まとめ
38歳にして再び恋愛をすることの素晴らしさを知り、ある意味25歳と15歳、13歳の3人の子どものママのさとみ。
25歳にして中3と中1の子どもをもったひかる。
この先どうなっていくんでしょうね?
この続きもまた記事にしていきます。
さとみでした、ではまた。
もしも年の差カップルひかさとが同い年だったら↓
