学生の皆さんは、学生用のAmazonプライム会員「Prime Student」をご存知でしょうか?
僕は大学生の時からPrime Studentに登録しています。とにかく特典が多く、やめる理由もないのでそのまま3年ほど使っています!
とにかく学生のうちがお得なんです!正直、Prime Studentを経験していたら、一般向けが損しているんじゃないかと感じるくらい学生に対しての待遇がハンパないっす!
今回は、そのひかるが、学生用のAmazonプライム会員Prime Studentのお得な特典や登録方法、そして使ってみての感想を紹介していきます!
Prime Studentとは

Prime Studentとは、一般向けのAmazonプライム会員の学割バージョンと考えてもらえるといいです。
Prime Studentは、大学生、大学院生もしくは専門学生のみ利用することができます。と思っていましたが、あと高専の学生、通信の学生も利用できるみたいですね。残念ながら、中学生や高校生は利用できません。
僕が、Prime Studentに出会ったのは大学4年の卒業する年だったので、ギリギリ利用することができました!
Prime Studentのお得な特典

まずは、一般向けの特典とPrime Studentの特典がどう違うがご紹介します!
年会費が半額
これが一番の魅力です!!
一般向けのAmazonプライム会員の年会費が4900円(月額408円)に対して、Prime Studentの年会費は半額の2450円(月額204円)になっています!
まぁ、そもそも一般向けの料金でも安いのに、その半額っていうのは本当に破格だと思います。
月額204円ですよ?月に1回でもAmazonを利用している人なら、Prime Studentだと送料が無料になるのでそれだけで元が取れます!入会しない理由はないでしょう!!
6か月無料
Prime Studentは一般向けのプランの半額料金で利用できるにもかかわらず、無料お試し期間が6か月もあります!
お試し期間半年とか聞いたことないっす。半年使ってたらもはやお試しではないですからね(笑)
なのでもし無料で使いたいという方なら、無料期間が経過する前に解約すれば、何の問題もなく無料で最大半年もご利用することができます!!
文房具・ノートが20%オフ

文房具・ノートがなんと20%オフで購入できます!!
学生だと絶対に文房具・ノートは必要になってくると思います。それが20%オフになるんすから、Prime Studentを利用して文房具などを購入するだけで、月額の204円は速攻で元が取れます(笑)
無料期間ならお得しかないです(笑)
日用品・サプリが15%オフ

日用品・サプリが15%オフで購入できます!!
これもPrime Student限定の特典です!
僕は大学生の頃ひとり暮らしをしていたので、日用品もAmazonで、あと毎月定期購入でプロテインを購入していたので、お得しかありませんでした!!
本を購入で10%ポイント還元

初回購入時に、「STUBOOK」とクーポンコードを入力すれば、最大10%ポイント還元!もしくは、3冊以上のまとめ買いの場合に最大10%ポイント還元になります!
まとめ買いの場合は、コミックや雑誌などでも対象となるため、マンガを集めている人は、速攻でPrime Studentに入会するしかないっすね!(笑)
Prime Studentも利用できる一般向けの特典
今までに紹介した特典だけで正直満足なんですが、以下の一般向けの特典も同じく利用することができます!
- お急ぎ便
- Prime Video
- Prime Music
- Prime Reading
- Amazon Photos
- Prime Wardrobe
- ソフトウェア対象商品割引
- Twitch Prime
- セールをいち早くチェックできる
Prime Studentの登録方法
では、これから学生用のAmazonプライム会員「Prime Student」の登録方法について解説していきたいと思います!
と生意気にいったものの、登録したのは結構前のことなんで、たしか学籍番号が必要だったことぐらいしか覚えていない…
ってことで、今回改めて調べました!(笑)
Prime Studentの登録に必要なもの
- 学生を証明するもの
- Amazonアカウント
- 支払方法の選択
学生を証明するもの

- 学籍番号
- 学生用のEメールアドレス
- 学生証の写し
調べたところによると、学籍番号と学生用のEメールアドレスは入力するだけで登録が完了するのですが、学生証の写しだとスマホで写真を撮影してAmazonカスタマーサービスにメールで送らなければならないので、少し手間がかかります。
Amazonアカウント
Amazonのアカウントをすでに持っている人が多いと思いますが、登録は簡単です。
- 氏名
- Eメールアドレス
- パスワード
必要なのはこれだけです!こちらから登録できます!
支払方法の選択

支払いは以下から選択することができます。
- クレジットカード払い
- ケータイ払い(ドコモ、au)
- au WALLETプリペイドカード
- デビットカード
ただし年会費で支払いをするにはクレジットカードが必要です。もしクレジットカードがないけど、年会費で安く登録したい場合は、クレジットカードの登録をしてください。
無料お試し期間のみのご利用でも、支払いの選択が必須なので、年会費で支払いの場合は、クレジットカードの登録が必要になります。
クレジットカードを登録するなら、審査も簡単ですぐに発行できる楽天カードがオススメです!
Prime Studentの登録手順
まずは「こちらのページ」をクリック


まとめ
学生の人ならまずPrime Studentに登録して損することはないでしょう!
むしろ登録しない方が損!(笑)
まずは、6ヵ月無料お試しで体験してみてはいかがでしょうか?
お申し込みは以下から↓
ひかるでした!ではまた!

