仲良しカップルなら、一つは欲しくなるのが、「ペアグッズ」ではないでしょうか。
しかし周りの目が気になって、ペアグッズを「恥ずかしい」と感じる人も多いはずです。
13歳も年下彼氏と、お付き合い中の私にとって、ペアグッズはかなりハードルの高いものでした(笑)
そこで今回は、13歳年の差カップルでも恥ずかしくなかった、カップルペアグッズ10選を紹介します。
以下の人は要チェック!
- 恋人とペアグッズを持ちたい人
- 恋人がペアグッズを欲しがっている人
- ペアグッズに抵抗がある人
ペアグッズはカップルでも、「持ちたい、持ちたくない」で意見が分かれることがあります。
ペアグッズが原因でケンカなんて避けたいですからね。
この記事を読んで、恥ずかしがり屋なあなたも参考にしてくださいね。
では早速みていきましょう。
仲良しカップルがおすすめするペアグッズ10選
初めの4つは、恥ずかしがり屋な彼、彼女でも簡単に持てる初心者向けのペアグッズになっています。
①キーホルダー
キーホルダーは、さりげなさ№1といっても過言ではありません。
シンプルなものから、可愛いキャラクターのものまで幅広く選べるので、2人にピッタリのキーホルダーみつかります。
おすすめのキーホルダーはこちらです。
シンプルかつスタイリッシュなデザインで、男性にも女性にも喜ばれます。
ペアのキャラクターといえば、ミッキーとミニーです。
②スマホカバー
いつも持ち歩くスマホのカバーはお揃いにおすすめです。
スマホカバーは使う頻度も高いので、離れた場所にいても繋がっていられます。
おすすめのスマホカバーはこちらです。
iFaceはカラーバリエーションも豊富で、シンプルなものからキャラクターものまで取り揃えています。
色違いでお揃いにするのも可愛いです。
スマホカバーは使っているスマホによっては、同じカバーが使えないものもあるので、注意してください。
③マグカップ
マグカップは家や、職場などで使う機会が多くみられるので、「周囲の目が気になる」という人に、かなりおすすめです。
家でペアのマグカップを使えば、まるで新婚夫婦のようなラブラブ感を味わえます。
職場で使えば忙しいときや、しんどいときにマグカップが恋人の存在を思い出させてくれ、もうひと頑張りを後押ししてくれること間違いなしです。
おすすめの自宅用マグカップはこちらです。
見ているだけで仲良さが伝わってくるよな、マグカップ。
インテリアとして飾っておいても可愛いですね。
おすすめの実用的なペアマグカップはこちらです。
- 保温効力は1時間/71度以上
- 保冷効力:は1時間/9度以下
④時計
オシャレアイテムの一つでもある時計は、種類も豊富にあり、カップルでお揃いにするのにおすすめです。
機能的かつオシャレなおすすめの時計はこちらです。
Appleウォッチでは以下のようなことができます!
- 時刻の確認、ストップウォッチ・タイマー機能
- iPhoneの通知確認
- LINEメッセージの確認・返信
- 電話を掛ける・応答する
- 音楽を聴く
日々のスケジュールも管理してくれるので、仕事でもプライベートでも大活躍してくれます。
スポーティーなデザインでおすすめの時計はこちらです。
ユニセックスなデザインなので、男性にも女性にもおすすめです。
生活防水がついているので、水仕事も安心です。
次にお互い「周りの視線は気にならない!」というカップルにおすすめのペアグッズ・中級者向き3選を紹介します。
⑤カバン
カジュアルなカバンはどんな服装にも合うので、ペアで持つのにおすすめです。
お揃いのカバンを持って出かけるとテンションアップ!
おすすめのカバンはこちらです。
大きすぎることなく、収納力も抜群。
何かと持ち物の多い女性にもぴったりです 。
シンプルな色とデザインが主張し過ぎないように、2人の仲良しをアピールしてくれます。
⑥スニーカー
オシャレは足元から!
ペアのスニーカーを履いて、さりげない「お揃いコーデ」を楽しみましょう。
おすすめのスニーカーはこちらです。
adidasのスタンスミスは「世界でもっとも売れたスニーカー」として有名です。
白色ベースに作られているので、男性、女性ともにどんな服装にもよく似合います。
ニューバランスは男女ともに人気の高いブランドです。
カラーバリエーションも豊富で、20種類の中から選べます。
お互いに好きな色にするのもおすすめです。
⑦キャップ
オールシーズンで愛用できるキャップは、ペアアイテムとしておすすめです。
頭にかぶる帽子は、人の視線がいきがちでペアにするのには少々ハードルが高く感じます。
しかしキャップは可愛くなり過ぎず、爽やかな印象も与えられるので、嫌味なくお揃いにできます。
おすすめのキャップはこちらです。
シンプルなデザインが、男性も女性もスポーティーな印象に仕上げてくれます。
⑧パーカー
そもそもペアルックとは、恋人同士が同じ柄や色の服を揃えることをいいます。
そのことから考えると服を揃えるのがペアの定番といえます。
「お揃いの服は恥ずかしい」という人も、パーカーならオシャレにかっこよく、ペアルックを楽しむことができます。
おすすめのペアで着るパーカーはこちらです。
パーカーの定番といえばチャンピオンです。
シンプルなのに、なぜかオシャレにみえて、誰が着てもはずすことはない一着です。
メンズ、レディースともに種類も豊富なので、2人にぴったりのものが見つかります。
他人とはかぶりたくない!という人にはこちらもおすすめです。

最後に上級者向きのおすすめのペアグッズ2選を紹介します。
⑨ネックレス
アクセサリーの定番といえば、ネックレスです。
しかし女性にとっては使う頻度の高いアクセサリーでも、男性にとってはそうでない場合もあります。
また仕事によっては常につけられないということもあるので、その点は注意したいところです。
その点に注意した上で、おすすめのペアネックレスはこちらです。
THE KISSは多くのペアネックレスを手がけています。
シンプルなものからディズニーのような可愛らしいものまで取り揃えているのでいるので、2人のお気に入りの一つに出会えます。
大人の雰囲気が漂うLARA Christie (ララクリスティー)は価格帯がリーズナブルなところもおすすめポイントの一つです。
⑩指輪
ペアグッズの中でも最も難易度が高いのがペアリングです。
お付き合いを始めて間もないのに、ペアリングを欲しがったり、プレゼントするのは、なんとなく重く感じてしまいます。
逆に時間が経ってしまえば、変に「結婚」などを意識してしまうこともあります。
そんな難易度の高い指輪ですが、やはりペアアイテムの中では、一番特別感のあるものなのでひとつは欲しい!ということで、
おすすめのペアリングはこちらです。
シンプルなデザインが繊細な輝き引き立たせる魅力的なペアリング。
レディースリングには0.01カラットのダイヤモンドを使用しています。
購入後のアフターフォローもしっかりしているので安心です。
優しいピンクとクールなブラックのペアリング。
レディースはキラキラしたストーンが印象的で、女性らしい手元を演出してくれます。
中央のピンクとブルーのミッキーが可愛らしく、ディズニー好きの人におすすめです。
仲良しカップルがおすすめするペアグッズ10選のまとめ
以上が、おすすめのペアグッズ10選です。
ペアグッズを持つことは、離れている恋人を感じることができるので、精神的に安定することができるメリットがあります。
しかしながら、全ての人がそのように思うわけではありません。
ペアグッズに対して、恋人がどう思うのか確認することは必要です。
この記事が、仲良しカップルの絆をさらに深めるお手伝いができますように。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
