前々から、「アイコン用に似顔絵をかいてほしいね」って話をしてました。
よくみかける似顔絵アートイベントがあったので描いてもらいました^ – ^
描いてくれたのは、❁mimi le rire’s GALLERY❁さん!
しかも、背景も書いて下さり、さらにはボードもつけて、破格の1800円!
❁mimi le rire’s GALLERY❁さんの公式ホームページ
今日はその様子を書いていきます。
実際に書いてもらうときのポイントなども書いていきますので、少しでも似顔絵描いて欲しいなぁと思っている方は、ぜひ最後までお付き合いください。
似顔絵をツイッターやインスタのアイコンなどに設定しただけでフォロワーさんも増えました反響もあるので、ブロガーさんは似顔絵オススメですよ!
描いてもらうまで
たまたまその前を通りがかり。
先客もおられたので、一旦考えるためにフードコートへ。
そう決めて戻ると、また違うお客さん。
すごく人気!!!
15分程の待ち時間だったのですが。
イラチのひかるは、、、
「ブログ書いとくわ!」「まだかな?」「トイレいこ~」「まだかな?」「ちょっと見てきていい?」
ちょっとジッとしなさい(笑)
“イラチめ( ̄^ ̄)ゞ”
と思いながらも、「よしよし」となだめながら待つことに。
いざっ本番!
体育会系にご挨拶。
対照的なホンワカとした雰囲気のお姉さん。
「どんな感じにしますか?」
「何か記念日ですか?」
軽く趣旨を説明してるうちにあっという間に下描きスタート。
そもそも描いてもらう予定なんてなかったので、普段着以下の私たち。
「何かリクエストありますか?」の質問に
「そんなにないんですけど、この服装だけなんとかなりませんか(^_^;)?」
「大丈夫ですよ~、どんなのがいいですか?」
「野球のユニフォームとかいけます?」
「いけますよー、彼女さんチアとかにしますか(^-^)?」
「、、、いや、それは、ただのコスプになっちゃうんでやめときます(笑)」
「背景はどんな感じにしましょう?」
「えっ、えっと、、、」
あれだけ時間があったのに(^_^;)
なので、もし似顔絵を描いてもらうときは、以下のポイントぐらいは話し合っておいてください!!!
- どんなポーズ?
- どんな服装?
- どんな背景?
- 何か言葉を入れる?
大まかに決めておくと、あとはいい感じに形にしてくださいます!!!
わざわざお姫様抱っこなんてしなくても、ドレスなんてきてなくてもリクエスト通りです!
素敵な時間
下描きを終えると筆ペンで実線に。
モデルといっても動いても全く問題なし。
なんとなく黙る私たちに
「普通に喋ってもらって大丈夫ですよ(^-^)」
「彼女さん、ハッキリとした美人さんなんで描きやすいです。」
老け顔、、、いえ(笑)落ち着いた感じのひかるはいつも30代以上にみられるのですが、
“25歳”とぴたりと当てるところも流石です!
会話をしながらもどんどんと完成に近づいてきます。
間近でプロの方の描いている様子を見れるだけで感動ですよ。
そして、思わずこんな会話を。
完成
色がはいるとまた雰囲気が変わりますね。
髪の毛ツヤツヤ✨
もう大満足です!!!
お時間にして30分強。
でもホントあっという間の時間です。
完成を見たひかるは大満足のあまり、
って喜んではりました(笑)
インスタグラム
❁mimi le rire’s GALLERY❁のインスタにも投稿していただきました!
https://www.instagram.com/p/B4W-dF-JwsR/?utm_source=ig_web_copy_link
ホームページやインスタなどからでも似顔絵の依頼ができるので、みなさんも一度描いてもらってはいかがでしょうか?
❁mimi le rire’s GALLERY❁さんの公式ホームページ
❁mimi le rire’s GALLERY❁さんのインスタ
終わり
ちょっとコミュ障気味で、自分たちの似顔絵を描いてもらうなんてちょっと恥ずかしいなんて思っていたくらいですが、、、。
すっごい楽しい時間でした。
記念日じゃなくても何もない日でも是非一度は描いてみてもらってください!!!
大満足間違いなし(^-^)
さとみでした。ではまた。
