始めて間もないんですが。カップルブログのいいとこ、悪いとこ。
あるんですよね(T_T)
話し合いを重ねて、「よし、やろう!」になってるので。
なんだか長い間やってる気がしてますが(笑)
もしカップルでブログとかやってみたいな~って少しでも思っている人は、とりあえず読んでみていただけると嬉しいです。
2人の絆が強くなる

記事はお互いに書いてますが。投稿する前には必ずチェックしてもらいます。
特にひかるさん、誤字が多いんで(笑)
なので必然的にブログの話や、したい事、行きたいとこの話で盛り上がる、盛り上がる。
“2人で作りあげてるもの”
“共同作業”って思えるので
ブログ自体が我が子の様で2人して愛おしく思えます!
お互いの本音に気付ける

先程も言いましたがお互いに間違い探しをするので、めっちゃ真剣に読みます。
内容について感想は言いますが、基本的に誤字以外は訂正させることはしません。
それがお互いの本音だからです。
ちゃんと話してるつもりでも
“こんなこと思ってたんや”とかすごく思います。
嬉しいような恥ずかしいような。
もちろん“オイ( ̄д ̄;)”って思う事もありますけどね(笑)
本音を知る事で、お互いが以前よりも分かり合えてる気がします。
集中しすぎる

2人して似てるとこがあって。
“やるなら、トコトンやろう!”と
“負けず嫌い”
なので、いいもん作りたいって思ってます。
そうなると、黙ってパコソンと向き合う時間が多くなったり。電話しても業務連絡のようにブログの事だけで終わってしまうこともあります。
それってちょっと寂しくなることもありますよね~
分かりすぎてしまう
下書きを何度も読み返すので、気持ちが伝わりすぎてしまいます。
以前の記事に
言葉では言わずとも、自分も飲み会ばっかりで申し訳ない…って少しは思ってますから。
その記事はこちら↓

と書いてありました。
こんな見たらなんも言えんくなりません?
いや。まぁ言うつもりないんですけど(゚∀゚)
ちょっとだけ“ズルいぞ”って思っちゃいます(笑)
終わりに
メリット
- 2人の絆が強くなる
- お互いの本音に気付ける
デメリット
- 集中しすぎる
- 分かり過ぎてしまう
どうでしたか?
カップルブログやってみたくなりましたか?
これからも一切の盛りなく、面白いことをかけたらなーって思ってます。
さとみでした。ではまた。
