いきなりですが、料理関係の仕事をしてる割に好き嫌いがものすごく多いです。
基本的に、食べたいものを食べたい時に食べるスタンスです。
“好きではないものを食べて無駄なカロリーを摂取したくない”そう思ってます。
そんな私が一番愛すべきものがコーラーなんです(笑)
そんなコーラーの美味しい飲み方勝手に紹介します。
1日の終わりに

好きだからといって常に飲んでいるわけではありません。お水の替わりにコーラーではありません。
1日の終わりなんです。
仕事を終えて、家に帰って全てのことを終えたその時。
よく冷えたグラスにたっぷりの氷を入れて飲みます。
お酒が一切飲めないので、、、
ビール感覚でいっちゃいます(笑)
これほんと最高。
レモンやアイスを添えて

わざわざ買いませんが、料理でレモンを使った時。輪切りにしたレモンを入れます。
それだけでちょっといいコーラー飲んでる気分になります!
バニラのアイスを入れて、フロートにするのも好きです。ただ炭酸が弱くなっちゃうんで、、、そこは悩みどころ(笑)
1番美味しいのは

毎晩の様にコーラーを飲んでいることがひかるさんに知られた時。
なんて思ってました。
ひかるさんがお泊まりにきても続けていると、ひかるさんも
「ちょっとちょうだい」なんて言うようになり。いつの間にか2人で飲む様になってました。
そうなると、1人で飲んだときに。
“あれ?コーラーってこんなんやった?、もっと美味しかったハズ、、、”
そうなんです、、、一番美味しいのは
ひかると一緒に飲むときなんです!(笑)
それを知ってしまうと1人で飲んだ時に何か足りない気になっちゃうんです、、、。
ある意味幸せですがちょっと残念でもあるんですよね(笑)
なので今は毎晩ではなく、ひかるといる時に飲むようになっちゃいました。
おしまい
基本的になんでも半分この私たち。
1人で食べて“お腹いっぱい!”より、
“美味しい”を共感したいんですよね。
それに慣れすぎて1人で食べると物足りなく感じる、、、(^_^;)
みなさんも大好きなものを好きな人とシェアして食べてみてください!
絶対いつもの何倍も美味しく感じるから^ – ^
以上、私の愛すべきコーラーの話でした(笑)
さとみでした。ではまた。
