みなさんは、普段からどんなスキンケアしてますか?
本格的な冬が来る前のこの時期。10月〜11月にかけて湿度が急激に下がり、お肌が乾燥しやすくなりますよね。
これは、お肌の水分保持力が低下するのが原因らしいです。
「もっと頑張るんだ!!!」で水分が保持されればいいんですけど、そんなわけにもいかないですよね(笑)
私自身も毎年、手足が乾燥ぎみで、カサカサしてかゆいってことが続いてました。
なんとかせねば!
でも、できるだけめんどくさいことはしたくない!!!
ということで、簡単にできるスキンケアを見つけました。
このアイテムを見つけてからお肌の調子が前より断然よくなりました!今回はこの商品を紹介します。
ケアセラのボディウォッシュ

お風呂から上がったらとにかく早く服を着たいんです。かなりの冷え性なんで、できればボディークリームはなしかなぁ。
特別なことをしたくない。
普段当たり前にしてることの中にとりいれたいので。
そうなると、ボディーシャンプーか入浴剤?
ということで今回は“ボディーシャンプー”を探そう!
とりあえず、ドラッグストアに行き良さげなものを選んでみることに。
ウロウロすること5分。
ケアセラボディウォッシュ(ロート製薬)
“STOP!乾燥肌” “その乾燥肌、変えてみせる”
このフレーズに惹かれてご購入〜!
あとは特に理由なし(笑)
使用方法

「泡で出るタイプだから手で洗うのかぁ〜」
「ボディータオルで洗う方がすきなんだけどなー」なんてブツブツ言いながら。
ワンプッシュで思ってた以上のしっかりとした泡がでてきます。
“これは1回でどれくらい使うもん?”
よくわかんないんで、付け足し付け足しで7プッシュくらい使っちゃいました。
これ普通⁇⁇
翌日はもう少し考えて5プッシュでいけました。
「手洗いは優しいけど、背中が洗えてるのか洗えてないのかわかんない」
とにかく文句が多い(笑)
よくよく本体の裏を読んでみると
“一回の使用目安量”って書いてありました(笑)
3〜5プッシュ。
身長150センチの私が5プッシュはいるので、、、もう少しいるんじゃないかなぁ?
香り

“ピュアフローラル”の香り。
私のイメージですけど。最近のボディーシャンプーは香りがしっかりとしているのが多いように感じるのでそれに比べると控えめなかんじ。
優しい、いい意味で昭和な感じの香りがしました(笑)
なので、香りを楽しみたい!って人には物足りないかもですね。
使ってみた感想

シャワーで流すとベタつくかんじもなく。めちゃくちゃ、シットリってかんじでもなかったです。
そのまま特に保湿することなくパジャマを。
“ん?そーいえば、かゆくない”
お風呂上がりは体があったまって特にかゆくなりがちだったんですが。
“かゆくない(^∇^)”
1日、1日と使うごとになんとなくお肌が変わったような。
使用前は触った感じが明らかに“カサカサ”で。
水分がなくなってるかんじでしたが、1週間使ってみて気にならなくなりました(*^^*)
まとめ
使ったその日からお肌スベスベとはいきませんが、使い続けることでしっとりとしたお肌に✨
できればたっぷりの泡のタオルで洗いたいですが、お肌への刺激を考えると手洗いがベストかなと思うので手で洗うのも致し方ない!
香りも華やかさには欠けますが特に気にはなりません。
なので★4.2!!!
今シーズンは“ケアセラ”でいきたいと思います(*^^*)
かなり個人的な感想です(笑)
年上彼女としては色々と気を使わないといけないところがあるので、、、
ではまた。さとみでした。
