- 一人暮らしに必要なものが知りたい
- 快適に過ごしたい
- なるべく節約したい
- 家事をなるべくしたくない
- 便利グッズが知りたい
一人暮らしを始めるにあたって、このように思っている方も多いと思います。
この記事では、一人暮らしする際、実際僕が購入して、生活が変わったものベスト10をご紹介します!
一人暮らしするのに買ってよかったものベスト10!
より快適に、時短かつ節約ができる便利グッズを集めました。
生活を変えたいあなた、気になったものは是非今すぐ購入してください!
それでは早速、一人暮らしするときに買うものベスト10をご紹介します!
10位 折り畳みテーブル

こたつ机を買う方が多いと思うのですが、コタツ机って案外邪魔なんですよね。
机の上に物がたまってしまったり、掃除がしにくかったりとあまりいいことがありません。
折り畳みテーブルにすることで、必要な時以外は、しまっておくことができるので、部屋も広々使えるのでおすすめです!
9位 キッチンワゴン

僕はこのキッチンワゴンに、ポットや、炊飯器を置いています。
作った料理をいったん置くときに使うこともあります。
キャスターがついているので、動かすこともできるので台所の近くにこれを置いておくだけで大活躍間違いなしです!
上のタイルも可愛いんよね!
8位 I・O DATAルーター

Wi-Fiを利用するなら、無線ルーターが必要です。
有名なメーカーでいうと、バッファロー(BUFFALO)やNECなどがあります。
その中で今回購入したのは、I・O DATA(アイ・オー・データ)というメーカの無線ルーターです。
他社よりコスパが良かったという点で決めたのですが、何の問題もなく快適に使えているので、シンプルにおすすめですね!
7位 ゴミ箱

一人暮らしの方って、ゴミ箱が家にない人がいると思うのですが、ゴミ箱があるだけで、家の中がとても快適になります。
小さい袋に入れて、部屋のあちらこちらのごみがあったら臭いもしますし汚いので、速攻ごみ箱を購入することをおすすめします。
ゴミ箱を複数買っておけば、分別も簡単ですし、捨てに行くのも楽チンです。
6位 空気清浄機

空気清浄機が空気を吸ってきれいにしてくれるので、部屋にホコリがたまりにくくなります。
もちろん、長く掃除をしないでいるとホコリは溜まりますが、空気清浄機があるのとないのとでは大違いです。
忙しくてこまめに掃除する時間がとれない人や、毎日掃除する習慣がない人には必要不可欠ですね!
おすすめが僕が使っているこの空気清浄機です。プラズマクラスター7000が搭載されていて、より多くのイオンを部屋中に届けてくれます。
これにより、「浮遊花粉」のアレル物質の作用を99%抑制するという、花粉症の方には最高の商品です。
5位 折りたためる部屋物干し

一人暮らしのハイツってベランダが小さくて、外に干せないってこともあります。
そんなときに便利なのが、この折りたためる部屋物干しです。
バックルを閉じるだけで固定でき、女性一人でも簡単に組み立てられます。もちろんネジやドライバーは不要です!
5人用となっていますが、さすがに5人は厳しいかなって感じです(笑)
僕は、3日分の洗濯物を一気に洗って干してますが、それくらいなら十分な大きさです!
4位 ハンガー

ハンガーを50本購入しました。
理由としては、畳む工程をなくし、ハンガーにかけたまま収納するためです。
Amazonで購入した、AUVのハンガーは、滑らない加工がされていて、ズボンなどハンガーにかけにくい衣類でも簡単にかけることができます。
まだ、服を畳んでいる人は、速攻でハンガーを購入して、時間を有効活用してください!
3位 置くだけワイヤレス充電器

置くだけのワイヤレス充電器は、かなり有能です。
皆さん、充電ケーブルが故障して使えなくなったという経験があるのではないでしょうか?
置くだけ充電器は、充電ケーブルの接触不良や、スマホの充電口が故障する心配がないのが最高です。
また、いちいち充電器を刺すという作業がないので、片手でさっと置くだけで充電することが可能です。
VANMASSのワイヤレス充電器は、充電スピードも速いですし、スマホが落ちないように滑りにくい加工になっています。
VANMASSは中国シンセンのメーカーで、車載スマホ、ワイヤレス充電器、USBハブを中心に扱っています。
品質の良さと使いやすさ、そして購入しやすい価格設定で日本でも人気を集めています。
2位 シャワーヘッド
このシャワーヘッドは、約50%の節水効果・ストップ機能付きです。
吹き出し範囲が広く、水が出る穴も小さく数が多いため、少ない水の量でも勢いよく出てきます。
水道代もガス代もカットできるので、これは即購入したほうが良いですね!
ストップ機能はこんな感じです。
いちいち蛇口をひねる必要がないので楽チンですね!
1位 パソコン

パソコンは、必要ないって方もいるかもしれませんが、調べものするときもスマホとは違って大画面で見れますし、動画やニュースも快適にみることができます。
今回購入した、lenovoのパソコン
は、コスパが良いのに性能がとてもよく、ネットもCore i7が搭載されているので、サックサク動いてくれます。
メモリは16GBもあるので、動画編集など特殊なことをする人にもおすすめのパソコンですね!
まとめ
一人暮らしするときに買うものベスト10!
気になる商品はあったでしょうか?
個人的にはSANEI シャワーヘッドは、マジで今すぐ買って損しないと思います!
Amazonタイムセールにもお得な商品があるのでチェックしてみてください!
さらに!!!
Amazonチャージで1000ポイントゲット
Amazonで購入する際に、Amazonチャージを行えば、もれなく1000ポイントゲットできます!
また、チャージするたび最大2.5%ポイントが貯まるので、Amazonでよくお買い物する人は、この機会にぜひ利用してお得に商品を購入しましょう!

\今すぐチェック/
最後までお読みいただきありがとうございました!
ひかるでした!ではまた!

