皆さんは、どんなデートをしているでしょうか?食事に行ったりテーマパークに行ったりですか?
年の差カップルである僕たちも、わりと頻繁にデートします!
その中でも誰も思いつかないカップルデートプランを紹介します!年の差カップルでも、同世代カップルでもだれでも楽しめるので、ぜひ読んでみてくださ~い!
1位 勉強デート

9月いっぱいまで丸1年ほど、試験のために勉強していました。
初め、今年1年は勉強があるからあまりデートもできないなぁと思っていたのですが、その辺もさとみはできた奴でして。
こうして年の差カップルの勉強デートが始まったのです。
ひかるが勉強している間、さとみは本を読んだり、お仕事をしたりしていました。
お互いにパソコンも使用するので、どこでやるのが1番快適か、場所探しがわりと大変で。
というより、Wi-Fiとコンセント探しです(笑)
色んなカフェに行きましたが、最終1番良かったのはマクドナルドでした(笑)

ただし、マクドナルドも全てのところにコンセントがあるわけではないのでリサーチが必要ですよ(笑)
勉強デートは、1人で勉強するより集中できますし、必ずランチには行くので、十分楽しめました!
まぁ、勉強期間中は、ストレスも溜まったりしてイライラもしてましたが、それも全て勉強のせいやから仕方ないって全て受け止めてくれたさとみには感謝です。
おかげさまで合格しました!合格したのは自分やけど、2人で合格した!!!って思えましたよ!
2位 雑木林デート

夏はこればっかりでしたね。
野球の試合に行こうと、旅行先であろうと、とにかく近くに雑木林があれば、2人で中に入ってカブトムシとクワガタを捕りにいきました。
デートスポットが植物園のときもありました。植物を楽しめる&虫さんたちを探す。最高っすよ。
そのため、車には常に長袖長ズボンと虫かごが常備されています(笑)
来年の夏が待ち遠しいです(笑)
3位 ラウンドワンデート

年の差カップルといえど、まだまだ現役バリバリ(なんの?)ですので、ラウンドワンでガチンコ対決しに行きます。
集合は決まって朝の8時前。なぜかというと朝8時になるまでに入ると、ラウンドワンの朝割というのがあって安く入れる&人が少ないからです。

ボーリングをするときもありますが、基本的にはスポッチャ。全スポーツをガチで対決して昼ごはんどっちが奢るか勝負します!
さとみもなかなか動きは良いのですか、全く体力がないので、後半はかなりバテてます(笑)
ラウンドワンは、スポッチャで遊ぶと、無料でUFOキャッチャーが楽しめたり、プリクラが撮れたりするので最後まで楽しめます。
まるで学生みたいでしょ、オススメっす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おわりに
今後は、僕もそろそろ一人暮らしを考えているので、物件探しデートもいいかなって思ってます!(笑)

しょーもないことでも、一緒にいて楽しめるところが、奴のいいところです(笑)
これからもそんなカップルでいたいですね!
皆さんもこの誰も思いつかないデートしてみてください!
ひかるでした!ではまた!
