ドンッ!!!!!

皆さん!チョコボールは好きですか?
ひかるは昔からチョコボールが大好きで、よく食べていました。
最近は、チョコボールの中でも、大玉チョコボールをよく食べます。
ひかさとは大玉チョコボールが大好きなんです♡
皆さんは食べたことありますか?#チョコボール #大玉チョコボール#年の差カップル #年上彼女 #年下彼氏 #ブログ初心者 #ブログ書け pic.twitter.com/lpVj6hoRwM
— ひかさと@年の差カップルブログ|なんでやねんな日常 (@toshinosablog) November 14, 2019
どこがそんなにいいかって?
そういうと思ったのでこれからレビューしていきます!
大玉チョコボール

大玉チョコボールは2018年2月から発売されている商品です。
レギュラー商品はピーナッツ、キャラメル、イチゴ。他にもカフェラテやホワイト、抹茶もあるようですがこの3種類がメインのようです。
まとめ買いするならAmazonがお買得!


推しポイント1 ジッパー
さとみがよく食べていた頃(昭和)は小さめな箱に入って売られてましたよね(笑)
あっ、僕の頃もそうですけど^_^
大玉チョコボールはパッケージにジッパーがついてるんですよね。

これは、持ち運びにほんまに便利です。
オリジナルの箱入りのものは、口が結構簡単に開いてしまうので、1度にたくさん出てしまったり、鞄のに入れておくと中身が全部でてしまったりしているなんてこともありました(笑)
ジッパーがあるとカバンに入れても安心です!!
推しポイント2 満足感
大玉というだけあって通常のものの2.5倍のサイズなんですね。

なので一粒で満足感が半端ないです!!!
通常サイズでは
“ポリポリポリポリ、、、”
あれ?もうない...なんて感じでした。
一方、大玉サイズでは一粒食べて、しばらくして思い出したようにまた食べるってかんじなので長持ちしますよ!
また、チョコレートの層が厚く、ピーナッツの外側にはクリスプの層もあって、通常のチョコボールには感じられない満足感があります!
とにかくめっちゃおいしいです!!
まだ食べたことがない人は、ぜひ買って食べてみてください!!
推しポイント3 あーん♡

彼氏、彼女に「あーん♡」ってしてあげやすい!!!
僕たちの場合は野球の試合に行くときは必ず持っていきます。
なんせ、車での移動時間がバカみたいに長いんで(笑)
試合の日の運転は、たいていさとみさんにお願いしてます(笑)
疲れてきたかなーって頃に「はい♡」ってお口にいれてあげると喜びます(笑)
運転中前を向いたままで、彼女のご機嫌をとれる最高のアイテムなんすよ!!!
たまに忘れて自分一人で食べてると
「ちょっと?なんか忘れてません( ̄^ ̄)?」って言われますけど(笑)
終わりに
どうでしたか?食べたくなりましたか?
余談ですが。この前野球の試合行った時。
空き時間にさとみがどんぐりを見つけたらしく、「これ、チョコボールの中に入れたら大きさ的にわからへんな、今度いれといてあげる(≧∀≦)」っていうてました(笑)
とりあえず僕たちがお出かけする時には必ず持っていく大玉チョコボール。みなさんもどうですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ひかるでした!ではまた!
