2019年もあと2週間ほどになりましたね。
皆さん、今年はどんな1年でしたか?
年の差カップルひかさともこの1年本当に色んなことをしました。
その中でも、今回は今年やったアホなことベスト5を発表します!
皆さん、最後までお付き合いあれ!!!
カブトムシ捕り

今年の夏は少なくとも10回は2人でカブトムシ捕りに行きました。
夏になって何か2人で夏らしいことがしたいなぁってことになりました。
そこで、僕が子どもの頃からカブトムシやクワガタが好きだったこともあり、実行に至ったわけです。
まぁ、最初はそんな簡単に捕れないだろうと思ったんですが、初挑戦でしっかりカブトムシが仕掛けにかかってくれて見事ゲットすることができたんです!
そこからもう、どハマりってやつですね(笑)
夜9時に、急にカブトムシ捕りに行きたくなったら、速攻さとみに電話して、1時間弱かけて僕んちの近くの公園に来てもらい、2人で捕りにいってました(笑)
この誘いにあの時間から来てくれるのはうちのさとみくらいですね(笑)
朝5時集合とかもありました(笑)
旅行先でも森があれば寄ってみたり、植物園にいってみたり、とりあえずこの夏は木さえ生えていれば、カブトムシがいないか探してました(笑)
今年はクワガタが全く捕れなかったので、来年の目標は僕の好きなミヤマクワガタを捕ることですね(笑)
ひとつ、カブトムシ捕りを何度もしたことで得したことがありました。
それは…
ゴキブリが平気になったことですね(笑)
夜の樹液がたっぷりの木には、それはそれはゴキブリさんたちがいっぱいいまして。
何度も見てるうちに家でゴキブリが出てもなんとも思わなくなりました(笑)
ゴキブリを克服したい人は、ぜひ全力でカブトムシ捕りに行ってみてください!(笑)
バカほど取れた潮干狩り

今年の初夏に潮干狩り行きました!
前日くらいに、潮干狩りに行こや!ってなって、百均でスコップとバケツを買って挑みました!
行ったところ海岸は特に料金を払う必要もなく無料で取り放題!
水辺が好きなさとみは怖がる様子もなく、ガンガン獲ってました(笑)
さとみってカエルが大好きで、川とか見ると急にテンション上がるんすよ、多分先祖カエルですねあれは(笑)
森好きの僕とは真逆ですね(笑)
僕も負けじとガンガン貝を獲ってたんですが、途中からそれを全部自分たちで食べることになるのを忘れてバケツいっぱいにバカみたいに獲ってました(笑)
こういう遊びをするといつも、「勝負だ!」みたいな感じになってバカみたいに真剣になってやるところが僕たちの良いところです(笑)
朝活ラウンドワン
朝活ラウンドワンも何度も行きました。
朝7:59までに入ると料金がかなり安く、人もほぼいない状態で思いっきり遊べるので、それだけの理由でいつもラウンドワンは朝イチで行ってました。
昼飯をかけて、全てのスポーツで真剣勝負、下のゲームでも真剣勝負、とにかく真剣勝負を繰り返しバカみたいに朝から遊んでましたね(笑)
ラウンドワンで遊んだら、プリクラとUFOキャッチャーが無料でできるので、最後まで全力で遊びます!
この遊び来年も継続です、皆さんも朝活ラウンドワンオススメっすよ!(笑)
誰も思いつかないデートはこちら↓

旅行中に草野球

これは本当に今考えてもバカですね(笑)
9月の三連休に名古屋に旅行へ行ったのですが、2日目の夕方から現地の知らないチームに飛び入りで草野球に参加してきました(笑)
前もってネットでやり取りはしていたのですが、グランドに着いてもどっちのチームかも分からない状態でした(笑)
参加したチームの監督に、大阪から旅行のついでに参加したことを伝えると、
「え?意味わからないっす。」
ってしっかり引いてましたね(笑)
まぁ僕には夢があるのでこれくらいはしないとですね!!

それでも一緒に野球してしまえば、みんな仲間になるもので、旅行中の草野球で改めて野球というスポーツの良さを実感できたバカな出来事でした(笑)
チームの皆さんありがとうございました!
さとみタクシー

今年もさとみは、僕の送迎に大忙しな1年だったことでしょう。
さとみタクシーのことはこちらの記事にも書いてあります↓

飲み会があれば、居酒屋から僕の家の距離より、はるかに遠い京都に住んでいるさとみが、わざわざ僕のことを迎えに来てくれました。
まぁ、これくらいはおやすいごようですね。
今年一のお迎えは石川県です(笑)
たまたま石川で用事があったんですが、1人で帰るのが嫌だったので迎えに来てもらいました(笑)
別に迎えに来てもらって1泊するわけでもなく、普通に帰りました(笑)
往復6時間だったそうです(笑)
いつもありがとうさとみタクシー!
まとめ
アホでしたね〜(笑)
こんなアホなことさとみと2人でしかできませんね(笑)
皆さんのあほな遊びもぜひ教えてください!ツイッターでコメントお待ちしてます!(笑)
来年ももっとアホなことして爆笑できる年にします!
ひかるでした!ではまた!
https://toshinosa-coupleblog.com/hikarusaku/